2025.01.09
ユーロスタッコ「イタリア直輸入の漆喰の塗り壁」
能登半島地震で被害にあったお客様のお家の調湿タイル(エコカラット)が剥がれ
復旧作業を依頼されました。同じ物を張り替えるのではなく洞窟のイメージにしてほしいというご要望があり今回ユーロスタッコ(塗り壁)をご提案させて頂き初めての施工となりました。
作業の写真を載せますのでご覧ください。
※ユーロスタッコとは「イタリア直輸入の漆喰の塗り壁」
100%天然素材を使用している漆喰の塗り壁です。左官屋さんの技術とセンスを最大限に表現できる表情豊かな材質で、一つとして同じ仕上がりはありません。まさに、世界に一つの壁面アートです。
被害にあった剥がれたエコカラット
エコカラットを剥がす
下地を塗ります
下地が乾いたら色を塗って表面を整えて完成‼お客様に大変喜んでいただきました‼
ユーロスタッコのご要望がございましたら営業の高澤まで‼
復旧作業を依頼されました。同じ物を張り替えるのではなく洞窟のイメージにしてほしいというご要望があり今回ユーロスタッコ(塗り壁)をご提案させて頂き初めての施工となりました。
作業の写真を載せますのでご覧ください。
※ユーロスタッコとは「イタリア直輸入の漆喰の塗り壁」
100%天然素材を使用している漆喰の塗り壁です。左官屋さんの技術とセンスを最大限に表現できる表情豊かな材質で、一つとして同じ仕上がりはありません。まさに、世界に一つの壁面アートです。
被害にあった剥がれたエコカラット
エコカラットを剥がす
下地を塗ります
下地が乾いたら色を塗って表面を整えて完成‼お客様に大変喜んでいただきました‼
ユーロスタッコのご要望がございましたら営業の高澤まで‼